相談員一覧
-
相談内容:
壁・床・天井断熱
-
フリーワード:
全36件(28〜36件を表示)
-
一級建築士、福祉住環境コーディネーター2級、古民家鑑定士1級
相談員:安田 純
当社では、お客様の一番近い位置で『家』造りをお手伝い致します。設計、お客様とのお打合せ、業者の手配・指示をしながら、自分たちも現場で作ります。一貫してすべてに携わることで、理想の『家』に近づけます。 何度も何度も打ち合わせをして、とことん納得するまで話し合い、カタチにしていきます。 その期間で『家』のカタチだけでなく、もっと大事な人間関係も出来上がっていきます。それは、お金では買えないもので一番大切なものです。『家』が完成してからも、その関係は一生築き続けていくものです。 それは『家』の工事が終わって完成ではないからです。終わってからが『家』造りなのです。 『家』も人間と一緒で、髪を切ったり、爪を切ったり、ダイエットしてみたりと同じで、自分に合った『家』に育てていく・維持していかなくてはなりません。そんな信念で、全力で走り続けています。 #港南区 #港南中央 #建築士
詳しく見る
-
二級建築士
相談員:関口 強
既存1枚ガラスサッシをペアガラスに交換工事及び内窓の設置 #西区 #東久保町 #建築士
詳しく見る
-
一級建築士、二級建築士、住宅性能評価員、東京ヘリテージマネージャー
相談員:芹澤 誠
循環型社会における建築のあり⽅を⾒据え、丈夫で使いやすく、⼈にも⾃然にもやさしく、出来る限り⻑く住み続けることが出来て、安らぎのある健全な家(建築)を⽬指しています。職業訓練を通じ建築製図の⼿ほどきをしつつ、横浜市の⽊造住宅耐震改修促進制度等へ参加し、設計業務を通じ建物の安全・安⼼の普及に勤めています。また、東京ヘリテージマネージャーとして、地域に眠る歴史的建造物の保全・活⽤を推進することにより、地域固有の⾵景を回復しつつ誇りのもてる地域づくりに貢献することに取り組んでいます。 #鶴見区 #鶴見中央 #建築士
詳しく見る
-
二級建築施工管理技士
相談員:北村 正伸
私達ワイドアルミは、「窓と庭が創り出すデザイン空間」をテーマとし,「外構、エクステリアの空間設計、窓・サッシの断熱改修」を設計から施工を一貫して行っています。 住宅の性能や価値向上を考え、土地が持つ要素を基盤にして豊かな生活空間を適正な価格で提案し、満足していただく事を第一に仕事をしております。 補助金等減税制度なども含め、開口部や天井、床を中心に適切なご提案をさせていただきます。 #戸塚区 #舞岡 #建築施工管理技士
詳しく見る
-
二級建築士、住宅省エネルギー技術者、整理収納アドバイザー二級、木造耐震診断資格者、耐震改修資格者、既存住宅現況検査技術者
相談員:三竹 忍
あなたの家の省エネのこと、断熱のこと、困りごと、不安なこと、耐震のこと、防災のこと、ライフスタイルに対応した暮しづくりの相談を多くお受けしています。初めからつくる注文住宅、気になることに対応するリフォーム、暮し方を変えるリノベーションの設計監理をおこなっています。2000年からM設計工房を設立し住宅を中心に設計監理業務をおこなっています。きめ細かな提案、設計、監理をしています。 #神奈川区 #三ツ沢中町 #建築士
詳しく見る
-
一級建築士
相談員:杉浦 宏幸
省エネと機能性、意匠性をトータルに考えています。 #港北区 #綱島 #建築士
詳しく見る
-
二級建築士
相談員:土屋 秀昭
住宅に対する省エネの提案、適切な工法提案、工事価格の目安提案等、住宅に対する総合的なアドバイスが出来ます。 #西区 #戸部本町 #建築士
詳しく見る
-
木造建築士、CASBEE評価員
相談員:山田 崇広
一年中快適な空間に!! 省エネ性能が高い照明や効率の良い機器・設備を導入することで、 エネルギー使用量が減り、結果光熱費が抑えられます。 高断熱なサッシや高性能の断熱材を使うこと事で、 足元だけが寒い・冷房の効きがよくないといったことがなくなり 家の中の涼しさや暖かさを保つことができます。 結果、各部屋の温度差が抑えられ、朝の室温低下をも防ぎます。 #戸塚区 #吉田町 #建築士
詳しく見る
-
一級建築士
相談員:佐藤 建二
地域密着で住まい手と一緒にお住まいを提案させていただいております。 #港北区 #新羽町 #建築士
詳しく見る