省エネ住宅に関する疑問なら
専門家に相談しよう!
市民のためのアドバイザーです。
相談員を探す
省エネ住宅相談員とは?
省エネ住宅相談員とは、自らの業務活動において、
市民からの相談に対し、省エネ住宅の建設・改修計画の際に
適切な工法の提案や概算コストを提示するなど、省エネ住宅に
関する総合的なアドバイスを行う横浜市に登録された
専門家(建築士等の有資格者)です。相談は無料です。

どんなことが相談できるの?
相談員には、環境に配慮した住宅へのリフォーム工事やリフォームに伴う減額制度や補助制度に関することについて、ご相談できます。相談員は概ね各区におり、市外にも数名おりますので、お気軽にご相談ください。
なお、相談員としての相談から外れ、現場調査や見積り等で料金が発生する場合は、事前に説明を行います。

相談員名簿
-
住宅に対する省エネの提案、適切な工法提案、工事価格の目安提案等、住宅に対する総合的なアドバイスが出来ます。 #西区 #戸部本町 #建築士
相談員:土屋 秀昭
-
既存1枚ガラスサッシをペアガラスに交換工事及び内窓の設置 #西区 #東久保町 #建築士
相談員:関口 強
-
商業施設やマンションのリフォームの設計・監理・施工を主に行っております。断熱改修、二重サッシなど環境に配慮した住宅へのリフォーム工事やリフォームに伴う減額制度や補助制度に関することについて、お気軽にご相談頂きたいと思います。 #青葉区 #市ヶ尾町 #建築士
相談員:三浦 修
-
住まわれる方の視点に立って、お客様と共に創り上げてゆくというスタンスで、長年培って参りました技術力・企画力・提案力をもって、暮らしを豊かにする建築をご提案致します。 #中区 #相生町 #建築士
相談員:川喜田 俊敬
-
創業昭和36年、「お客の満足が何より第一」。この理念に基づき何よりも「安全と品質」を最優先し弛まぬ努力を続けております。 #港南区 #上大岡 #建築施工管理技士
相談員:茨木 和則
-
エコロジーな環境の自給自足で、省エネルギーな安全で、 快適な、健康住宅を紹介します。 #旭区 #今宿南町 #建築士
相談員:石崎 節男
-
私達ワイドアルミは、「窓と庭が創り出すデザイン空間」をテーマとし,「外構、エクステリアの空間設計、窓・サッシの断熱改修」を設計から施工を一貫して行っています。 住宅の性能や価値向上を考え、土地が持つ要素を基盤にして豊かな生活空間を適正な価格で提案し、満足していただく事を第一に仕事をしております。 補助金等減税制度なども含め、開口部や天井、床を中心に適切なご提案をさせていただきます。 #戸塚区 #舞岡 #建築施工管理技士
相談員:北村 正伸
-
#泉区 #西が岡 #建築士
相談員:荒尾 博
-
総合リノベは得意分野です(リフォーム) #磯子区 #磯子 #建築士
相談員:今泉 健
-
当社では、お客様の一番近い位置で『家』造りをお手伝い致します。設計、お客様とのお打合せ、業者の手配・指示をしながら、自分たちも現場で作ります。一貫してすべてに携わることで、理想の『家』に近づけます。 何度も何度も打ち合わせをして、とことん納得するまで話し合い、カタチにしていきます。 その期間で『家』のカタチだけでなく、もっと大事な人間関係も出来上がっていきます。それは、お金では買えないもので一番大切なものです。『家』が完成してからも、その関係は一生築き続けていくものです。 それは『家』の工事が終わって完成ではないからです。終わってからが『家』造りなのです。 『家』も人間と一緒で、髪を切ったり、爪を切ったり、ダイエットしてみたりと同じで、自分に合った『家』に育てていく・維持していかなくてはなりません。そんな信念で、全力で走り続けています。 #港南区 #港南中央 #建築士
相談員:安田 純
-
横浜の建築設計事務所ですが、私自身が札幌出身ということもあり、札幌でも寒冷地仕様の住宅等の設計監理に携わってきました。そのため、デザインだけではなく、省エネや温熱環境への関心は元々高く、高気密・高断熱であることはもちろん、高効率な全館床暖房を備えた住宅をご提案してきました。また限られたご予算の場合は、施工箇所の優先順位を考慮して、エネルギーロスとなる開口部の断熱補強をご提案してきました。このように、当所では、省エネや温熱環境への配慮をしながら、様々な性能や機能の確保はもちろんのこと、より豊かでより快適な空間デザインを目指しています。 #神奈川区 #西神奈川 #建築士
相談員:小山 将史
-
リノベーション住宅の分譲・新築住宅の分譲を行なっている不動産事業者です。 分譲住宅の高性能化に取り組んでいます。 #港南区 #港南台 #宅地建物取引士
相談員:浜田 伸
もっと見る
省エネ住宅相談員 サイトについて
オンラインで探せる!相談できる!
気軽に専門家のアドバイスが受けられます。
自宅にいながら、オンラインで相談員を探すことができます。
あなたにあった専門家(建築士等の有資格者)を見つけて、簡単に問い合わせることができます。是非お気軽にご利用ください。
