省エネ住宅に関する疑問なら
専門家に相談しよう!
市民のためのアドバイザーです。
相談員を探す
省エネ住宅相談員とは?
省エネ住宅相談員とは、自らの業務活動において、
市民からの相談に対し、省エネ住宅の建設・改修計画の際に
適切な工法の提案や概算コストを提示するなど、省エネ住宅に
関する総合的なアドバイスを行う横浜市に登録された
専門家(建築士等の有資格者)です。相談は無料です。

どんなことが相談できるの?
相談員には、環境に配慮した住宅へのリフォーム工事やリフォームに伴う減額制度や補助制度に関することについて、ご相談できます。相談員は概ね各区におり、市外にも数名おりますので、お気軽にご相談ください。
なお、相談員としての相談から外れ、現場調査や見積り等で料金が発生する場合は、事前に説明を行います。

相談員名簿
-
一年中快適な空間に!! 省エネ性能が高い照明や効率の良い機器・設備を導入することで、 エネルギー使用量が減り、結果光熱費が抑えられます。 高断熱なサッシや高性能の断熱材を使うこと事で、 足元だけが寒い・冷房の効きがよくないといったことがなくなり 家の中の涼しさや暖かさを保つことができます。 結果、各部屋の温度差が抑えられ、朝の室温低下をも防ぎます。 #戸塚区 #吉田町 #建築士
相談員:山田 崇広
-
しっくいを、自分で壁に塗るのは楽し!段取りはお手伝いいたします。 #港南区 #港南台 #建築士
相談員:加藤 哲也
-
1978年創業の工務店です。リフォーム・営繕から新築まで承っております。工事をしてからも末永いアフターサービスが可能です。増改築やバリアフリー工事など複合工事が得意で、専属大工による質の高い仕上げをしてまいりました。省エネ住宅はもとより、各種の補助金利用の工事に精通。多数の工事実績があり、申請手続きも慣れています。安心しておまかせください。 #栄区 #小菅ヶ谷 #建築士
相談員:津田 隆行
-
リフォーム事業者と消費者に向けた「リフォーム促進セミナー」講師の実績があります。特に性能向上リフォームで省エネの利点等について相談可能です。 #港北区 #日吉本町 #建築士
相談員:加藤 文一
-
建築全般及び、戸建て住宅の他、マンションやビルの新築、改修、修繕等に対応しています。 横浜市建築設計協同組合マンション保全部会で、マンションの維持保全等の建物の維持保全に関する研究及び業務も行なっています。 現在、CSR(社会貢献)として神奈川県建築士事務所協会横浜支部の建築相談(無料)に参加しています。 お気軽に相談頂ければと思います。 #南区 #大岡 #建築士
相談員:小倉 宏志
-
商業施設やマンションのリフォームの設計・監理・施工を主に行っております。断熱改修、二重サッシなど環境に配慮した住宅へのリフォーム工事やリフォームに伴う減額制度や補助制度に関することについて、お気軽にご相談頂きたいと思います。 #青葉区 #市ヶ尾町 #建築士
相談員:三浦 修
-
*木造住宅の省エネ改修の実績が多数あります。 具体的には床・壁・天井に断熱材の挿入、窓の取り換え、またはインナーサッシの設置、浴室断熱改修、省エネ給湯設備、太陽光発電設備、床暖房設備等の設計監理及び公的支援申請等、 *省エネ効果を見える化する”ヘムス”設備に基づく数値を示して、経済的効果、血圧との関係等を数値に示して説明ができます。 #泉区 #下和泉 #建築士
相談員:竹内 俊雄
-
住宅に対する省エネの提案、適切な工法提案、工事価格の目安提案等、住宅に対する総合的なアドバイスが出来ます。 #西区 #戸部本町 #建築士
相談員:土屋 秀昭
-
新築住宅の設計施工、戸建て住宅・マンションのリフォーム・リノベーションの相談、設計施工を住まい方や設備など多面的に省エネに取り組んでいます。 お一人おひとりの生活を楽しんで頂ける空間創りをお客様と一緒につくります。 #港南区 #港南 #建築士
相談員:大越 雅也
-
新築時及び既存改修時の省エネについてお気軽にご相談ください。 #緑区 #中山 #建築士
相談員:手塚 武彦
-
地域密着で住まい手と一緒にお住まいを提案させていただいております。 #港北区 #新羽町 #建築士
相談員:佐藤 建二
-
1978年創業の工務店です。リフォーム・営繕から新築まで承っております。工事をしてからも末永いアフターサービスが可能です。増改築やバリアフリー工事など複合工事が得意で、専属大工による質の高い仕上げをしてまいりました。省エネ住宅はもとより、各種の補助金利用の工事に精通。多数の工事実績があり、申請手続きも慣れています。安心しておまかせください。 #栄区 #小菅ヶ谷 #建築施工管理技士
相談員:岩淵 政雄
もっと見る
省エネ住宅相談員 サイトについて
オンラインで探せる!相談できる!
気軽に専門家のアドバイスが受けられます。
自宅にいながら、オンラインで相談員を探すことができます。
あなたにあった専門家(建築士等の有資格者)を見つけて、簡単に問い合わせることができます。是非お気軽にご利用ください。
